鹿野校トップ>トピックス2011

トピックス2011

2012年3月19日(月)
進路説明会がありました。
 生徒は、文学、幼児教育・保育、福祉・介護、コンピュータ、自動車整備、デザイン・イラスト、美容(ヘアー・メイク)、動物関係、就職の9つの分野から2分野を選択して話を聞きました。
 「最初はあまり興味がなかったけど、話を聞いて興味がもてました」、「この分野に興味があるのでこれからもっと知りたいです」、「この分野の仕事の内容を知れてよかったです」などといった感想がありました。

2012年3月16日(金)
鹿野分校の生徒が『魁講座』に参加しました。
 徳山高校で行われた『魁講座』に、鹿野分校の生徒が参加しました。生徒はそれぞれの会場で大学の先生方の話を聞き、進路についての考えを深めることができました。

2012年3月7日(水)
文化講演会がありました。
 昨年度の東日本大震災の復興ボランティアに行かれた先生に来ていただき、ボランティアの様子などを講演していただきました。
○生徒感想文より
 「東日本大震災が起こり、一年が経とうとしています。講演では8月の写真でしたが、どれだけ大きな被害だったかというのが一目でわかりました。津波がどれだけ恐ろしいか知りました。撤去作業が追いついていなかったり、仮設住宅に住んでいる。まだまだ支援が必要だとわかりました。(2学年生徒)」 

2012年3月6日(火)
全校百人一首大会がありました。
 1,2年生で百人一首大会を行い、和気あいあいとした雰囲気で、かるたを囲みました。一瞬を争う白熱した場面もあり、真剣に喜んだりくやしがったりしながら、百人一首を楽しみました。 

2012年3月1日(木)
平成23年度第2回卒業証書授与式を行いました。
 春雨の降るなか、卒業生23名全員揃って卒業を迎えることができました。
 2年生生徒会長の送辞に涙する卒業生。3年生代表の感謝の心のこもった答辞に涙する保護者。心温まる感動の卒業式でした。 

2012年2月9日(木)
卒業生による進路講演がありました。
 昨年度の卒業生で、就職した生徒と進学した生徒を呼び、卒業してからのことや在学中のことを、1・2年生に講演してもらいました。
○生徒感想文より
 「新入社員は何をするにもわからないことだらけで、仕事をこなすのが大変」と聞きました。なので、仕事に就いたら自分のこなすべき仕事を早く覚えて、上司の方の名前もしっかり覚えたいです。(1年生感想文より)
 「一番つらいことはなんですか?」の質問で、「患者さんがおっしゃったことに対して、何も言えないときです」と言われたときの気持ちが、痛いほど伝わってきました。(2年生感想文より)

2012年1月19日(木)
3年生で保健サービスについての講演がありました。
 豊かなこころを育む〜助け合い、認め合う生き方を〜というテーマで、講演がありました。
 山口県や周南市には充実した保健サービスがあるので、安心してこれから生活していけると思いました。(3年生感想文より)

2012年1月19日(木)
1年生でマナー講座がありました。
 今回の講演を聴いて、改めて人に対する態度やあいさつを見直していこうと思いました。そして、お辞儀の仕方など、さわやかで明るい印象を与えられるような人になりたいです。私は就職を希望しているので、どんな時でも「かおあげて」という言葉を心に刻んで取り組んでいこうと思います。(1年生感想文より)

2011年12月19日(月)20日(火)
クラスマッチがありました。
 2学期を締めくくるクラスマッチは、バドミントンを行いました。1日目は7チームのリーグ戦、2日目は順位決定戦でした。2日間の熱戦の末、3年生チームが1位と2位、2年生チームが3位となりました。学年があがるにつれ、技の精度が上がり、決勝戦は見応えのある試合でした。

2011年11月29日(火)
生徒会の3年生がチューリップの球根を植えました。
 来年の4月にきれいなチューリップを咲かせるために、昼休みをつかって球根を植えました。入学式にあわせて、きれいな花を咲かせてくれることと思います。(生徒会3年生)

2011年11月29日(火)
2年生が学校見学、インターンシップに行ってきました。
 下関の梅光学院ではすばらしいステンドグラスのあるホールや図書館、学食を見学しました。山口短大ではゼミの先生にゼミ室でいろいろな話や、授業でつくった作品などを実際に見せていただき、大学生活をイメージすることができました。その他の学校や職場でも大変貴重な体験をさせていただき、進路を考える上で参考になりました。職場体験では、遠く柳井の施設で体験することもでき、短い間でしたが、いろいろと教えていただきました。

2011年11月25日(金)
薬物乱用ダメ。ゼッタイ。教室がありました。
 警察署の方を講師にお招きして、薬物乱用防止教室を行いました。DVDで薬物についての基礎知識を勉強したあと、周南市の例を聞きました。生徒は「薬物は身近なところにある」「誘われても断る」ということを学びました。
 また、携帯電話についても話をされました。ケータイでのトラブルが増加しているので、ケータイは正しく使うこと、ブログは注意して使用すること、などを学びました。

2011年11月25日(金)
校内マラソン大会がありました。
 快晴のもと、男子9.8km、女子6.4kmのコースを走りました。生徒はそれぞれの目標に向かって精一杯頑張っていました。記録は昨年度と比べ平均して3分短くなる好タイムでした。走り終えたあとの生徒の清々しい顔が印象的でした。
 男女総合優勝は3学年でした。

2011年11月17日(木)22日(火)
1年生がインターンシップに行ってきました。
 ゆめタウン新南陽店、博愛病院、鹿野サービスエリア、鹿野幼稚園、鹿野ファーム、トヨタカローラ山口、ヘアメイクビーフリー、周南市北消防署へ行きました。
 消防署では、消防服に着替えて放水訓練や、消防車に乗せてもらったりと貴重な体験ができました。
 どの職場の方々にもいろいろと親切に教えていただき、将来の進路を考える上でとても参考になりました。

2011年11月10日(木)
人権講演会がありました。
 CAP周南から講師をお招きし、「あなたが守る あなたの心」というテーマで講演をしていただきました。「安心・自信・自由」の権利を奪ってはならないということや、自分自身のこの3つの権利を守る方法を学びました。2人1組で「相談する」「相談を一生懸命に聞く」という演習も行い、体験を交えて学ぶことができました。

2011年11月6日(日)
鹿校祭がありました。
 あいにくの天気のなか、今年も盛大に開催されました。
 午前の部では、1年生のリコーダーで始まり、生徒の学習の成果を発表しました。オランダでホームステイを行った3学年生徒による体験報告会もありました。
 午後の部では、外部団体によるハンドベル演奏、フラメンコ、大正琴、コーラスがありました。美しい音色に感動したり、ハンドベル体験をすることができました。また、各部活動によるダンスや吹奏楽演奏もあり、会場が一体となって盛り上がりました。フィナーレでは、毎年恒例の餅まきがあり、生徒、教職員、保護者、地域の方々が参加しました。
 今年の閉会行事では、生徒会交代式を行いました。鹿野校のさまざまな行事を盛り上げ、頑張ってくれた34期生徒会が解散となりました。

2011年10月14日(金)
鹿野小学校が鹿野分校で英語活動を行いました。
 鹿野小学校の6年生24名が遠足で鹿野分校に来ました。あいにくの雨模様でしたが、体育館でスポーツを楽しんだ後、本校教員による英語活動を通して楽しく「ハローウィン」についての英語を学習しました。

この前はお世話になりました。私は鹿野分校に行くのを楽しみにしていました。英語を教えてくださってありがとうございました。ゲームをしたりしてとても楽しかったです。(6年生女子児童の感想より)

2011年9月28日(水)
国体壮行式がありました。
 10月から行われる国体のホッケー競技に参加する生徒のための壮行式を行いました。鹿野分校からはホッケー部員10人が選ばれています。出場選手は「チームのためにがんばります」「今までの練習の成果を出してきます」と決意を述べていました。
 国体のホッケー競技は、10/6〜玖珂総合公園人工芝グラウンドで行われます。山口選抜の試合は、10/6の10:30〜です。応援よろしくお願いします。

2011年9月16日(金)
思春期講座がありました。
 講師に助産師さんを招いて「今、あなたに伝えたいこと〜助産師さんからのメッセージ」と題し、生と性について全校生徒が学習しました。
○生徒感想文より
 女性であるのに女性のことをすべて知っていない。でもそんな女性は多いと思う。このような講演会があると、とてもためになる。若いと愛=性行為と勘違いするかもしれないが、よく考えて行動したい。(3学年生徒)
 お互いが平等に楽しく過ごすことができるよう努力していくことが大切だと思った。相手に束縛したりしては、平等な関係は成り立たないと思った。(1学年生徒)

2011年9月14日(水)
租税教室がありました。
 今日の租税教室を通して、税はとても大切だと思いました。税金があることで生活が豊かになっています。もし税金がなくなると、救急車を呼んだときにお金がかかってしまいます。ゴミの回収や警察官のパトロールにもお金がかかります。
 また、正しく納税しなかったら、罰則や利息を払うということがわかりました。今日学んだことをこれからの生活でいかしていきたいです。(1学年生徒の感想文より)

2011年9月9日(金)
ALTの先生の着任式がありました。
 新しいALTの先生をアメリカからお迎えしました。
 大学で日本文学を専攻された先生は、「日本語や日本文化に興味があり、生徒の皆さんといろいろ話ができるのを楽しみにしています」とあいさつしてくださいました。
 初めての授業で出身地や趣味、家族について写真を使って紹介したり、生徒と一緒に昼食を食べたり、とてもフレンドリーな先生です。
 これから、どうぞよろしくお願いします。

2011年9月3日(土
スポーツフェスティバルが行われました。
 台風の影響が心配されましたが、無事スポーツフェスティバルが開催されました。
 今年の応援合戦は黒組の”ソーラン節”、赤組の”ゴリエ”、黄組の”マリオ”で、どの団も一致団結した演技を披露しました。その他の種目でも各団必死に頑張り、応援優勝、総合優勝はどちらも赤組でした。
 今年も綱引きやドッヂボールをはじめ、保護者や卒業生の一般参加チームの強さが目立ちました。

2011年8月7日(日)
全校登校日がありました。
 PTAからの提案によって始まった夏休み除草作業を今年も行いました。朝9時から生徒47名、保護者30名が一緒にグラウンドで草取りしました。約1時間後にはずいぶんきれいになったグラウンドで、ホッケー部キャプテンが「これからも一生懸命部活動に励みます。」とあいさつしました。
 閉会式のあとも午前中いっぱい作業された保護者のみなさん、ありがとうございました。

2011年7月20日(水)
クラスマッチがありました。
 1学期を締めくくるクラスマッチとして、バレーボールをおこないました。今回は天候の影響で20日のみの開催となりました。
 鮮やかなファインプレーで会場を沸かし、チームワークのよさを生かし、3年生が優勝しました。

2011年7月15日(金)
進路説明会がありました。
 語学、保育学、経済学、福祉学、公務員、デザイン、コンピュータ、美容、看護、介護福祉の10分野に分かれて、授業体験や実習活動などがおこなわれました。
  

2011年7月6日(水)
ALTの先生の離任式がありました。
 2年間鹿野校で英語を教えてくださったALTの先生の離任式をしました。
 ALTの先生は生徒に対して「君たちの将来は、きっとすばらしいものになる。いつかまた会える日を楽しみにしているよ。ベストを尽くして。」とあいさつし、生徒のために歌を歌ってくださいました。
 続いて3年生が「先生と過ごした時間はとても楽しかったです。先生との思い出を忘れません。新天地でも成功することを祈っています。また会いましょう。」と英語で感謝の言葉を述べました。
 本当に2年間ありがとうございました。
  

2011年6月14日(火)〜17日(金)
2年生が修学旅行に行ってきました。
 僕たち16名は、東京・千葉へ修学旅行に行ってきました。
 1日目は上野動物園・汐留・お台場研修をしました。東京の名所をまわって、とても印象に残りました。
 2日目は東京自主研修で思い思いの場所に行き、東京を充分満喫しました。山口では体験できないカルチャーショックを感じることができました。
 3日目は東京ディズニーランドを1日まわって楽しい思い出となりました。宿泊先も近く、帰りはみんなで走って帰ったのも楽しい思い出です。
 一生心に残るものとなりました。ありがとうございました。(生徒の感想より)

2011年6月10日(金)〜12日(日)
ホッケー部が中国大会へ行きました。
 6月10日〜12日に、島根県で北東北インターハイの出場権をかけ、各県の代表とリーグ戦を行いました。結果は、八頭高と0−3、横田高と0−13、瀬戸高と1−4、山陽高と2−4で5位でした。
 全国大会に行けなかったのは残念ですが、たくさんの人々に支えられここまで成長することができました。本当にありがとうございました。3年生はこれで引退しますが、全国大会には後輩たちが行ってくれると信じています。(ホッケー部主将)

2011年6月8日(水)
ホッケー部の中国大会壮行式を行いました。
 ホッケー部の選手たちは壇上でひとりずつ紹介されたあと、教頭先生、代表の生徒から激励の言葉をいただきました。ホッケー部主将は、「山口県の代表として精一杯プレーしてきます」と、元気にあいさつしました。
 ホッケー部員は、9日の開会式に出席するため島根県に旅立ちます。応援よろしくお願いします。

2011年6月4日(土)5日(日)
テニス部の県高校総体がありました。
 山口市で行われたこの大会が、私たち3年生にとって最後の大会でした。結果は、団体戦で長府高に1−2で敗れ、個人戦も2回戦で敗退してしまいました。
 今までたくさんの人々に支えられ、3年間テニスを続けることができました。鹿野校で3年間テニスができたことを誇りに思います。今までありがとうございました。そして、後輩たちの応援よろしくお願いします。(テニス部主将)

2011年5月28日(土)29日(日)
ホッケー部が中国大会出場を決めました。
 5月28、29日に行われた山口県高校総体で、3−0で西京高校に、2−1で華陵高校に勝利し、見事優勝することができました。優勝することができたのも、先生方や保護者の方の応援、そしてなによりチーム全員がひとつになって試合に臨んだからだと思います。
 中国大会は6月10日〜12日に、島根県にある奥出雲町三成公園ホッケー場で行われます。応援よろしくお願いします。 (ホッケー部主将)

2011年5月14日(土)
進路講演会、進路説明会がありました。
 講師の先生をお招きして、進路講演会がありました。大学・短期大学・専門学校の違いなどがよく理解できたようです。
 昼食をはさんで午後からは、生徒の進路選択に合わせた進路説明会がありました。4つの大学、3つの短期大学、11の専門学校、就職総合説明から2つを選択して、話を聞きました。 

2011年4月25日(月)26日(火)
1年生が集団宿泊に行きました。
 「互いの親睦を深め、団結力を高める」ことを目的に、1泊2日で徳地青少年自然の家に行ってきました。
 1日目はTAPをしてチームワークの大切さ、クラス全員でやり遂げる達成感を学びました。2日目は野外炊飯をし、自分の役割を果たすという責任感を身につけました。
 さまざまな活動を通して、生徒の成長を見ることが出来る有意義な集団宿泊となりました。

2011年4月26日(火)
2年生がせせらぎパークへ行きました。
 4月のさわやかな風の中、せせらぎパークまでのウォークラリーを各班で楽しみました。せせらぎパークでは、各班にわかれてバーベキュー大会。それぞれに材料をもちより、お腹も大満足でした。最後は全員でせせらぎパークの恐竜に乗り写真を撮影し、学校までゴミ拾いをしながら帰りました。

2011年4月26日(火)
3年生が金峰山に登りました。
 晴天にも恵まれ、3年生は金峰山へ登りました。険しい山道を登りきった頂上で食べるお弁当やおやつは、いつも以上においしそうでした。
 下山の後は、学校までごみ拾いをしながら戻りました。

2011年4月15日(金)
離任式がありました。
 今年は4名に先生方が転退職されました。離任式には2名の先生が出席され、鹿野校での思い出や、生徒へのメッセージなどを話されました。先生方の顔を見ただけで泣きだす生徒もいて、先生方が生徒に慕われていた様子がよくわかりました。
 新天地でのご活躍をお祈りしております。

2011年4月15日(金)
花見合唱の集いがありました。
 美しく咲き誇る校門付近の登校坂の桜の木の下で「さくら」を多くの生徒、教職員有志で合唱しました。みんなで楽しく歌う機会を持てたことを嬉しく感じています。今年も鹿野分校の生徒、教職員共々に元気に楽しく勉学や部活動に全力で挑戦して、充実した高校生活ができるよう願っています。

2011年4月10日(日)
吹奏楽部が石船温泉さくらまつりで演奏しました。
 1曲目にアンパンマンマーチ、2曲目は嵐のOne Loveを演奏しました。自分たちの出来栄えはまずまずでしたが、お客さんに喜んでもらえたことでとてもうれしかったです。これからも地域の方々に喜ばれるような演奏をしていきたいと思います。(吹奏楽部一同)

2011年4月8日(金)
平成23年度入学式がありました。
 昨年に引き続き、今年も徳山高校体育館でおこなわれました。厳かな雰囲気の式で、鹿野分校の生徒たちは緊張しているようでした。
 初めてのHRでは、担任の所信表明があり、生徒たちは真剣な表情で聞いていました。

2011年4月8日(金)
1学期始業式がありました。
 まず最初に着任式がありました。校長先生から新着任の先生方の紹介があったあと、新着任の先生があいさつをしました。
 続いて始業式があり、校長先生からお話がありました。